甲状腺の腫瘍、大学病院で検査してきました
こもりん
60代こもり主婦のわたし時間
先日、閉経後に初めて不正出血があり、近くのクリニックへ行ってきました。
出血は、初日と予約日の朝に月経2日目くらいの量が出て、他の日は少しだけ。
念のため婦人科で内診とエコー、そして検査をしてもらいました。
先生の見た感じでは「まず子宮体がんに間違いない」とのこと…。
その言葉を聞いた瞬間、頭の中が真っ白になりました。
誕生日の日にMRI検査を受ける予定で、その結果ではっきりわかるそうです。
ショックもあるし、検査日が近づくにつれて不安も大きくなっています。
「もし進行していたら…」と考えてしまう日もあります。
最近は下腹部に違和感があって、少し腫れてるような感じも。
便意もなんとなく続いていて、気になっています。
とりあえず今は、できるだけ普段どおりに過ごすようにしています。
気持ちの整理もかねて、ここに書き残しておこうと思いました。
結果次第では、体験として共有しながら、
同じような境遇の方と情報交換などもしていけたらと思っています。
また検査の結果が出たら報告しますね。